カテゴリー: 一旅

一旅32。顔見知り。

2023/07/30

よく訪れるようになった京、その街で顔馴染みと出会う店ができた。 ホテルでの朝食は気忙しく好きになれず、決まって…

一旅31。京での三社詣。番外編。

2023/03/27

少し異質な神社を三社詣。 その中でも、特に異質さが突出している晴明神社。桔梗を元にした五芒星(桔梗紋)を神紋と…

一旅28。京での三社詣。

2023/02/27

神は、遍在している。 近くにいれば、神なのか。遠くにいれば、神ではないのか。人が隠れた所に身を隠したら、わたし…

一旅27。旅先の昼食。その2。

2022/10/16

日常の時間が、旅先では違った顔を見せる。 知らない未だ見ぬ地、同じ時間だが全く違った時の流れをしている。そんな…

一旅26。旅先の朝食。その2。

2022/09/13

旅での食事は、日常からはみ出したものとなる。 そのはみ出しかたが大きいほど、旅している実感が大きく、その記憶が…

一旅24。道の旅。

2022/06/12

奈良盆地、三輪山麓から春日山のふもとまでを結ぶ35キロメートルの道。この道が、有史以前から道として機能していた…